2009/05/25

ヴィザ

韓国に来て1年が過ぎたので、ビザの更新もしなくてはいけなくなりました。

韓国人と結婚したあたしは、配偶者ビザ(F2ビザ)をもらうことができます。有効期限1年。これを3年?5年?しばらくの間は毎年更新しなくてはいけないそうな。あーめんどくさー。

今日夫と一緒にビザ更新に行ってきたのですが、手数料2万ウォン。(1500円くらい?)
大して高くないな、と思っていたのに実際に行ったら再入国許可の申請料・・・。

あーそだったそだった。再入国許可を忘れてた。
これが無いと、ビザを持っていても一度韓国から出るとビザ無効になってしまうのです。

再入国許可にはシングルとマルチがあり、シングルだと一度の行き来が可能。
マルチは出入国をビザが切れるまで繰り返しできるもの。
となってます。

向こう1年で何回日本に行けるか知らないけど・・・とりあえずマルチを申請。その手数料5万ウォン。

たっかーい!もぅ大出費じゃないのっ!!ヽ(`Д´)ノ
って思ったけど・・・

そういやイギリスに居たときの更新料って150ポンドとか250ポンドしてたよね?
あのときのレートだと・・・3万円とか5万円っ?!

ぐはっ・・・(´Д`)

やっぱり高いよ・・・エゲレスは・・・。

2009/05/20

小魚

去年の秋ごろだったか、夫の妹さん家族からグッピーを分けてもらいました。
「金魚が子どもを生んだから増えちゃって。飼わない?」ということでもらったんですが、この時点ではてっきりただの金魚かと思ってたら。

グッピーがキンギョ鉢で飼われてたっ!!!

ポンプも水草もなく、元気に泳いでるグッピーちゃんたち。そして赤ちゃんも生まれるとは・・・。
韓国のグッピーは強いのか・・・?

ウチでもキンギョ鉢で水草もなく飼うこと数ヶ月・・・。

先日、夫が水換えの最中に「わーわーわー!!!」と大騒ぎ。
何事かと思ったら底のほーで小さい魚が泳いでました。
合計9匹。大人グッピーに食べられることなく生き残ってましたw

すぐに子グッピーたちを洗面器に移し変えて、現在スクスク成長中。

ごめんよ・・・君たちのために新しいキンギョ鉢を買う余裕はないのだヨ・・・。

毎日わが子を見つめるかのごとく洗面器をのぞく夫。
子グッピーに気づかれないようにこっそりのぞく姿がなんとも笑えるw
「大きくなってるよねー」と成長を楽しんでます。

2009/05/16

青ガエル

今日は雨です。
日韓カップルが集まって春のピクニックを楽しむ予定だったのに延期になってしまいました。めっちゃ残念・・・。来週は必ず晴れますようにっ!

さて今日は授業で聞いた「青ガエルのお話」
韓国語で青ガエルを청 개구리(チョン ゲグリ)というのですが、あまのじゃくな人のことを青ガエル!と呼ぶそうです。
その由来とは・・・。

青ガエルの親子がおりました。
こどもガエルはお母さんガエルの言うことを全然聞かないあまのじゃく。やってはいけませんよーと言うことはやるし、困ったお母さんはふと思いました。
「わたしが死んだら、この子はちゃんとわたしを山に埋めてくれるだろうか・・・」
(韓国では普通、山に土葬します)
「山に埋めろと言ってもこの子のことだからきっと川のほとりにでも埋めるに違いない!」
そこでお母さんはこう言いました。
「わたしが死んだらわたしを川のほとりに埋めなさい」

月日が経ち、ある日お母さんガエルが死んでしまいました。
悲しんだ子どもガエルは思いました。
「いままであまのじゃくで過ごしてきて本当に悪いことをした。最後の最後くらい、ちゃんとお母さんの言ったことを守ろう!」
そして子どもガエルはお母さんを川のほとりに埋めてお墓をたてました。
しかし大雨が降り、川が増水し、お母さんのお墓は流れてしまいました。
悲しみに暮れた子どもガエルはずーっと泣き続けました。

それからカエルは、雨の日になると泣くようになったそうです。


という、ちょっと悲しいお話。
청개구리という言葉自体はあまのじゃく、っていう意味で使われますが、ふかーいお話ですネ。

2009/05/12

韓国民俗村

学校の中間テストが終わったあと、遠足がありました。
行き先は朝鮮王朝時代の生活を再現するテーマパーク「韓国民俗村」。
ソウルからちょっと離れたところにありまして、学校からはバスで1時間半ほどかかりました。

実は以前にも行ったことがあり、これで3度目・・・。

ま、いいとこなので楽しいのですが、入場料がちと高いのが難点。


入ってすぐに、村の守り神がお出迎え



とってもいい天気だったので、緑もすごくキレイで散歩にはもってこい!
伝統家屋点在し、昔の服装をした人もいたりしてなかなか興味深いですヨ。


こちらは藁葺き屋根


ブラブラ歩いていると、幼稚園の子どもたちを発見。
みんなで紐を掴んでバラバラにならないように歩いてる姿はなんとも可愛らしい~



伝統芸能の公演もあります。

こちらは綱渡り

ここに来るのは3度目なので、綱渡りを見るのも3度目。
あまりに軽々しく綱渡りをしているのを見ると、なーんかあたしも出来ちゃうんじゃないか?って気がしてしまい・・・
んならやってみろ!って言われたら出来るワケないですけどねw


テーマパークを奥のほうまで歩いていくと、階級が高い人が住んでいたであろう家もあります。

大きな壷にはコチュジャンや味噌、醤油を保存

食事をするところもあり、かなり広い敷地なのでゆーっくりとブラブラするのがよいかと。
この民俗村があるのは水原(スウォン)というところなのですが、水原では焼肉も有名!
醤油を使わない、焼き塩を使った特製タレに漬ける味付きカルビ(ヤンニャムカルビ)が有名だそうです。
次回は必ず!먹어야지!(食べなきゃ!)

2009/05/11

イヒッ

今日は朝から雨だった・・・ということもあり・・・

学校サボっちゃいました。イヒッ。


中間テストはとりあえずパスした安堵と、学校が全然面白く感じないのと、雨なのと・・・
先生ごめんなさい・・・。
でもオウチでちゃんとお勉強するからネ。

今日は2週間ぶりに中学生に日本語を教えるバイトの日です。

どこまで教えてたっけ・・・?(´・ω・`)
あたしが忘れるくらいなので、習ってる子どもたちは日本語をすっかり忘れてることでしょうな・・・。
とりあえず前回までの予習を兼ねて、復習プリントを作ってみました。

でも無駄に時間がかかってしまった・・・
数週間前にPCを買い換えたんですが、Windowsも新しくなってMicrosoft Officeも新しく!
おかげでWordの使い方がさっぱりだっ!!
進化しすぎーーー ( 。-ω-)

でも、キーボードに韓国語が載ってるので韓国語で打ちやすくなりました☆
前までは電子辞書を横において、キーボードと比べながらうってました・・・。
配列ってなかなか覚えられないもんですネ。
アルファベットの配列は結構すぐに覚えたのになぁ。。。
え、もしや脳みそのせい・・・?!Σ(゚ロ゚;)

2009/05/10

Insomnia

ずーっと気になってた曲があったんです。
学校の帰り道とか、お店の前とか、テレビとか・・・
とにかくよく聞く曲で、でも題名が分からない・・・誰が歌ってるのかも不明。

そんなモヤモヤしてた曲がやっと判明。

휘성(Wheesung)が歌う Insomnia(不眠症)という曲。
YouTubeで調べてみると、なぜか一番始めに出てきたのは
Craig Davidというイギリス人歌手のInsomnia。
聴いてみるとなんと!まったく同じ曲じゃないですかっ!
YouTubeの次はWikipediaですネw

Craig DavidがInsomniaを出したのは2008年。ってことは휘성がカヴァーしたわけですね。
いい曲はやはりカヴァーされるんだなぁ・・・。
個人的には韓国語ヴァージョンの方がオススメ+.(・∀・)゚+.
英語ヴァージョンが気になる方は・・・
YouTubeで검색 해 보새요~(ゴmセk へ ポセヨ~)
     「検索してみてください」

ではこちら ↓ 휘성のInsomnia:불면증

2009/05/06

쌀밥

前回の日記のつづき。

韓定食「쌀밥」
店内の照明のせいでちょっと暗いですが・・・。
二人分がズラーっと並んでおります。
これでお値段、一人10000Wだったかな。
注文してから30~40分かかる、と言われたのでてっきり混んでいるのかとおもいきや
理由はこれ↓

一人ひとつずつごはんを炊いて出してくれるんです。
石釜で炊いたご飯はとっても美味しいぃー!
∩(´∀`)∩
一緒に黒豆も入ってましたヨ。
ごはんは全部別の茶碗に移して、釜にはお湯を入れておきます。
食事が終わった頃には
こんな感じに↓

おこげスープの出来上がりー,。・:*:・゚'☆,。・:*:

石釜についたおこげもバリバリ食べたいところですが、こうやって食べるのも美味!おなかいっぱいでも食べきってしまいますよw

利川(イチョン)はお米も有名です。

きれいな水・土地、陶磁器もお米も有名な理由が良く分かりますねー。

でもぶっちゃけ・・・

韓国のおかずの多い文化に慣れてしまったようで、初めて쌀밥を食べたときのような感動が無くなってしまいました(汗)おこげスープは美味しかったけどね!

2009/05/05

5月1日は結婚記念日でした。祝!1年!
金曜の授業が終わった後で利川(イチョン)という陶芸で有名なところへ行ってきました。
イチョンではちょうど「陶磁器フェスティバル」開催中。
山に囲まれてとっても素敵な場所。


でもフェスティバルのおかげで道は渋滞。予定より遅く着いたため、粘土から作りたかったのを諦めてマグカップに色付けをしてきました。


左が夫ので、右があたしの。ひたすら名前を描きいれる夫。

あたしはやっと習得したハングルを無造作に並べてみましたw


夫は中まで色付け!

火を使ったパフォーマンスもありました。

予想より火が大きかったのか、すぐに消火器で消火活動!




・・・何がしたかったのかちょっと意味不明。




会場はもともと大きな公園で、いろいろなオブジェクトがありました。






王蟲・・・?


夕飯に쌀밥(サルバプ)という韓定食を食べました。これはまた後ほど。


そんな一日を過ごした結婚記念日。

これからも仲良し夫婦で幸せに暮らしマース!

2009/05/03

ジェロ

今住んでる家は韓国で「オフィステル」と呼ばれるマンションなのですが、NHKのBS1とBS2が映ります。

ちなみに「オフィステル」っていうのは、住居・オフィスとどちらの用途でも使える部屋に設計されたマンションのことを言います。
オフィス+ホテル=オフィステル らしいです。
暮らし易さより、オフィスとしての使い易さの方が求められている建物なので、ベランダが無かったり浴槽が無かったり。でも台所もちゃんとあるし、交通の便もいいのであたしは結構気に入ってます。

さて、本題。
たまたまNHKを見ていたら演歌歌手ジェロのドキュメンタリーをやってました。
彼を知ってはいましたが、もともと演歌に興味はないし、ただTVを付けていた状態だったのですが・・・。
とっても興味深い番組でした。

彼がいかにして日本で歌手デビューすることになったかというストーリーだったのですが、アメリカに住むジェロのお母さんも出ていました。
13歳まで日本に住んでいたジェロのお母さん、「黒人」という見た目で日本で差別を受けてこられてました。

「お母さんは日本が好きでした。でも日本はお母さんが嫌いでした」と話すジェロ。

学校の子どもたちから石を投げられたりと、ひどいイジメを受けていたお母さんは睡眠薬を大量に飲んで自殺未遂までしたそうです。

それでも日本が好きだという母。
まったく違和感のない日本語で会話をするジェロと母。

あたしは「母は日本から嫌われていた」と表現したジェロが、それでも日本に来た気持ち、演歌を愛する気持ち、これからもずっと歌っていきたいと決意する気持ち、ちょっと考えさせられました。

言葉で表すのはちょっと難しいけれど・・・・あたしもここでは外国人。
これからつらいこともあるかもしれないし、日本と韓国を比べることもあるかもしれない。
でも、自分の子どもには偏見なく教育したいと思いました。

日本と韓国、難しいこともあるだろうけど、あたしならやっていける!って信じたい。